「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

みのたけ中年の趣味用雑記メモ(非収益化ブログ)。倹約と投資で労働から卒業した隠居生活者。投資歴は20年ほど。

政見放送をブッた切る!? NHKをぶっ壊す・立花孝志。ねっこほりと皮むきの現年金生活者・西野貞吉。左派ポピュリズム=れいわ新選組

 

 

NHKを週刊文春内部告発

元NHK職員・立花孝志

(NHKから国民を守る党代表)

 

www.youtube.com

 

 

スマホ・パソコン所持だけでもNHK受信料を徴収という事態になるのは許せない

 

 

だから、今回投票するなら「NHKから国民を守る党」かなと、けっこう本気で思っています。

 

立花氏は、つかみで酷いことを連発していますが、よく聞くとマトモな政策や意見を言っています。

 

 

「NHKをぶっ壊す」=「NHKのスクランブル放送化」

 

今は受信料を支払っている支払っていないに関わらず視聴できるNHKを、料金を払っていない人はNHKを見られないように、受信料を払っている人だけが見られるようにスクランブル放送する。

これが、NHKから国民を守る党が主張する「NHKをぶっ壊すの中身」。至極真っ当。

 

 

その他も「人間として至極真っ当な意見」です。例は以下

----------------------------------------------------------------------------------------------

youtube 11:51~文字起こし

(立花氏自身の体験から語る切実な想い)

 

なぜ大人は悪いことをしても隠すのですか。

どうして正直に謝らないんですか。

どうして正直に謝ろうとしている人が心の病になって自殺しなければいけないんですか。

大人になれよって悪魔のささやきによって、正直に生きていた子どもがウソをつく大人に変わってしまうのだと思います。

そして、ウソをつく人間が出世し、正直者が心の病になって自殺する。

おかしいじゃないですか。

私は他人から「ありがとう」と言われると幸せな気分になります。

「ありがとう」って言われるのが嬉しいと感じる人が政治家をすればよいと思います。

私は大学を卒業していない馬鹿な庶民ですが、エリートと言われる政治家や官僚よりも優れている部分があります。

それは、弱い者いじめをしないという正義感であり、失敗を他人のせいにしないという責任感であり、公のためにつくしたいという使命感です。

正義感、責任感、使命感の強い人間が今の日本の政治には必要です。

etc

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

他の政党は、どこに投票しても所詮政治ショー。だから、1issueだけれど「NHKのスクランブル放送化」という非常に明確で分かりやすい政策を掲げる「NHKから国民を守る党」でいいんじゃないかと(笑)

 

ずいぶん昔にあった小泉純一郎小泉進次郎の父)の「郵政民営化」よりは、ずっと国民のためになる政策だと思いますが(苦笑)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

↓↓NHKに興味がない方は、こちらの候補者様はいかがでしょうか?

 

 

完全に放送事故

「元陸上自衛隊隊員・元タクシー運転手・現年金生活者・西野貞吉」

 

www.youtube.com

 

 

政見放送の内容が最恐に意味不明

----------------------------------------------------------------------------------------------

※一応、文字起こしを試みましたが、意味不明多数と聞き取れない発音が大杉苦戦 以下

 

「西野貞吉で̪シ。(最初から聞き取れない発言が続く)京王道が…(意味不明)……… 財源は… えーーー、、、、、車の販売は、、販売は、、、えーーとねぇ…… 官から民に移し替えて、自動車販売したところで税金やることにして… (途中意味不明) 税務署関係に移ってもらいます。…私の生まれは秋田県ひだかぐんさんだい…おおまつかわ字さかでこ…なぜそんなとこへ行ったかっていうと……(ここからいきなり自分の過去の話) …… (途中意味不明かつ意味不明) しょうこゆまじのねっこほり。あかざの皮むき、これは軍の… 以上。ありがとうございました」

終了

----------------------------------------------------------------------------------------------

政見放送を見た私の感想

手話の人が不憫

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

もうちょっとマトモな政治に興味があるんだ、という方には仕方がないので以下

 

 

右派ポピュリズムへのアンチテーゼとしての

左派ポピュリズム

れいわ新選組

 

 

政治は所詮ショーだから、右のトランプも左のレイワも面白くて良いのではないでしょうか…

 

どこかの真正左派政党と同様、過半数取ったらいけませんけど、過度な右傾化への対立意見の選択肢として「れいわ新選組は存在できるのかも。

 

過半数取ってはいけませんけどね。取るわけないけど(笑)

 

どうやっても、もう日本は「衰退途上国」だから、今のうちからラディカルな変革を求めるのもアリなんじゃないでしょうか。

 

あきらめた~(泣

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

私見まとめ>

 

個人的に、スマホとパソコン所持で受信料の徴収は「非常に遺憾」ですので、私は「NHKから国民を守る党」押しでいきます!! 将来の人口減少より、目先の受信料!!(苦笑)

 

---------------------------------------------

 

↓個人的には「NHKスペシャル」とか「バリバラ」とか好きなんですけど。基本的には「NHKラジオりすなー」なんで、テレビも受信料も不要です!!

変容するNHK――「忖度」とモラル崩壊の現場

変容するNHK――「忖度」とモラル崩壊の現場

 

 

↓出家したい気分…(泣)

 

ではみなさま、よい投票を!!!

 

今私が読んでいる本は↓ 元イラン特命全権大使孫崎享

戦後史の正体 (「戦後再発見」双書1)

戦後史の正体 (「戦後再発見」双書1)

 

 

生きとし生けるものが幸せでありますように

ありがとうございます。

 

住宅ローンと子育て=年収いくら必要? 「親より質素に生きる」がキーワード。

 

 

子育てにかかる費用は

子ども

1人:2000~4000万

gold.mmc.co.jp

 

 

 

「住宅ローン+子ども2人大卒」

必要な年収 How much?

・30歳で年収650万円(+配偶者年収100万)

・40歳で年収750万円(+配偶者年収100万)


つまり

30~40歳代で

世帯年収が750~850万円

最低ライン!?

 

↓参考資料

www.sekkachi.com

 

「無理です」って?

 

解決策はいくつかあります↓安心してください!

 

---------------------------------------------------------------------------------------------- 

 

1.子どもへの教育は高卒まで!
(子どもが大卒になりたいと言うなら、自分で働いて稼いで金準備して自分の金で入学せよ)

 

2.住宅ローンを組まない!
(借金しない)

 

3.配偶者に必ず働いてもらう!
(自分が30歳で年収500万なら配偶者に250万稼いでもらう。40歳で年収500万なら配偶者に350万稼いでもらう)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

1.2.3、どれも非常に現実的かつ簡単に決断実践できる方法です。現実的には、3つを組み合わせると家計が成立しやすいでしょう。

 

1.大卒はもはや贅沢です。学費で数百万、1人暮らしをさせようものなら、学生4年間で1000万円ほど必要になります。そもそも、大学なんていうトコロは、本当に優秀な人間(無償奨学金がもらえる人たち)か、どうしても学びたいという強い意志がある人間だけが行くべきトコロです。「ただなんとなくモラトリアム」なんて気持ちで大学に行けるほど、これからの日本は豊かではありません!

 

2.持家はもちろん贅沢です。まして新築なんて、アナタはセレブなんですか? セレブでもないのに持家が欲しいという人は、頭金のつもりで1000万くらいは貯蓄しておきましょう。今は、地方都市ならどの街でも多くの中古物件が1000万前後で売ってます。ググってください。ただし、大都会と一部の特殊な場所以外、人口減少社会では上物(住宅建物)はもちろん、土地にも価値はありません。日本の大半の持家や土地はただのクズ不動産(負債)です。だから、いくらでも安値で売っています。少し調べれば分かることです。持家ほしいなら一括で買えるモノ(土地付き不動産)がアナタにとって適切な物件です。ただし、自分以外の人間にとって、その物件に価値はないので将来の売却益などは絶対に計算に入れないでください。もう日本で持家は基本的に負債でしかありません。

 

3.主婦主夫は贅沢の極みです。あなたの配偶者が「働きたくない」とか「ちょっとパートだけよ」などと言うなら即刻三行半(離縁状)を叩きつけてください。しかし、労働からの卒業までに数千万の貯蓄をしてきている人は別です。その人たちは、計画的に稼ぎ蓄えた資産を担保として主婦主夫やパートという特別待遇が許されます。そのような貯蓄性計画性のある配偶者は大事にしてあげてください。貯蓄も資産もないのにゼイタクを言う輩と一緒にいる必要はありません。そんな身分不相応の暮らしをしたいという身の程知らずと関わるのは自分のためになりません。ただちに別れましょう。

 

 

 

ここで非常に大事なことを伝えます

 

目の前の1カ月、1年、3年程度の家計簿や家計管理には、あまり意味がありません。

 

それより大事なのはライフプランニング

 

まず、家計全体のライフプランニング(死ぬまでの計画と必要資金を明確化)が必須です。

 

人生全部の大まかな見通しを立て、50年→30年→10年→5年→3年→1年→6カ月→1カ月→1週間→1日という順に家計計画を落とし込んでいくことが正しい手順です。逆は無意味。

 

 

 

閑話休題

上記1.2.3などが「無理だ」という人たちは、まず自分が「贅沢をしているという自覚」を持ってください。

 

日本は「衰退途上国」です。

 

親の世代と比較しないでください。親は「先進国時代」を生きた人たちです。

 

しかし、今とこれからの日本を生きる我々は親の世代より「貧しい生活」を避けることはできません

 

にもかかわらず、今の人は昔の人より「贅沢を言う」人が多いです。まったく「逆」です。

 

親より「ずっと質素」に生活しなくてはいけない高みを目指してもいけないというのがこれからの衰退途上国・日本の現実です。

 

 

※アナタが超高学歴で超高収入、もしくは超外見や超コミュ力の持ち主で、すでにそれなりの資産や貢いでくれる人を確保している場合は別です。そんな方は多くても総人口の数%程度でしょうが、選ばれし者には上記質素な生活は不要です。分相応に贅沢な暮らしをして、より高い理想を持って歩み続けてください

 

 

私は一般人なので、分相応に質素に慎ましく生きていきたいと思います(苦笑)。。。

 

 

質素であることは自由であること

 

↓流れは先進国から新興国?いやいやいや~。「先進国から衰退途上国へ」が日本にとっては正しい表現です。

フォーリン・アフェアーズ・テーマ別アンソロジーvol.31「流れは先進国から新興国へ ――世界のパワーバランス、 グローバルな経済・統治構造はどう変わる」

フォーリン・アフェアーズ・テーマ別アンソロジーvol.31「流れは先進国から新興国へ ――世界のパワーバランス、 グローバルな経済・統治構造はどう変わる」

 

 

↓今後の日本の姿(衰退途上国)と解決策をファクトフルネスで求めるアナタにはこの本がお薦めです。 

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義

 

 


それで、よい未来を!

 

中央銀行による株価下支え 日銀とスイス中央銀行の違い。ファクトフルネス!?

 

 

日銀が日本国内株を大量保有していることは自明のことで、日本株の値動きが市場経済の実態を反映しなくなってきている。これは市場至上主義資本主義の根幹を揺るがすことで、中央銀行による株価操作、偽の株高演出といわれてもしかたがない。

 

 

だが、こちらの記事には、米国株にスイス中央銀行が強く介入しているということが書かれている。私は知らなかったので、驚いた。

 

agora-web.jp

 

すると、米国株市場も健全な市場ではないと考えてしまいがいちだが、実際は違うのだろう。なぜなら、日本の中央銀行(日銀)による日本株への介入(大量購入と大量保有)は日本という1国内で、中央銀行と政府によるの景気刺激(好景気演出)行為だが、スイス中銀による米国株への介入は市場原理に基づく営利目的(純粋な投資)の行為だと考えられるからだ。

 

日銀が日本国の政治や経済のために行う、市場原理に反する不健全な株価への介入とはことなり、スイス中央銀は市場原理に基づいて投資行為として投資効率の高い投資先として米国株を「選択」して投資していると考えられる。(もしかしたら単にインデックス型の無選択全世界投資をしているだけかもしれないけれど)

 

日本株については中央銀行(日銀)による株価への介入だけでなく、日本国という国家・社会・制度に対する中長期的な暗い見通しが多く、投資対象としての魅力はない。

 

一方、米国株は、中国やインドなどの台頭があるとはいえ、基軸通貨で世界を支配しているという最強のカードを持っている限りは今後も投資対象として評価されるに足るのだろう。

 

逆にいうと、米国ドルが基軸通貨としての地位を失うとき。それは、米国株の凋落(終焉)の時となるのかもしれない。そう考えると、中長期的には、米国株も日本株と同じくそれほど魅力的な投資対象とは言えないのかもしれない。

 

といっても米国には「今後も人口が増え続ける」という別の強みがあり、日本は「今後ドンドンと人口減少&超高齢化社会社会保障費増大+デフレ」という最悪な社会環境を迎えることが確定している点は大きな違い。

 

↓そこらへんは、こちらの本にファクトフルネス(?)で書かれているので、ご一読をおすすめします。

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義

 

 

どっちにしても、日本はねぇ…

 

貿易収支と経常収支も、中長期的にはどうなっていくのでしょうか…

www.bloomberg.co.jp

 

 

迷いの中にいます。苦悩しているかもしれません。それでも、感謝と幸運ラッキー。お元気様(おげんきさま)。

 

 

 

迷っています。

苦悩しているのかもしれません。

 

人生に。

人生設計でしょうか。

 

具体的には、

仕事と資金と我が子です。

 

 

私の現在の職場の労働環境(待遇)は、私の知る世間一般や過去に勤務した企業や組織と比べると、ホワイトだと思います。恵まれている。今の給料は労働時間や仕事の重圧から考えると納得のいくものであり、けっこうよい待遇だなと思います。

 

私は教育に携わっています。お金目的で仕事をしているわけではありません。そこで問題になってきているのが、今自分が所属する組織が提供している教育に私が納得いかなくなってきていること。かなり前衛的な教育を提供しているのですが、はたしてそれが子どもたちのためになるものなのか?

 

現場で働く年月が長くなればなるほど、疑問が大きくなってきました。このまま、この教育をやっていていいのか? 金と休暇の待遇がいいからって、このままの人生の使い方でいいのか? そんな思いが年々強くなってきています。

 

そんな中、昨年度、社内で酷いパワハラを受け、かつ顧客から大きなクレームも受けるという、Wパンチでした。パワハラもクレームも、どこでどんな仕事をしていてもあることだと思います。しかし、自分自身にとっては、自分の今後を考えるキッカケになった昨年度でした。

 

 

今も迷い、苦悩しながら働いている自分がいます。

でも、今日のブログは前向きな内容にして終わろうと思っています。

 

 

まず、仕事があるだけでも幸運ラッキー。そして、休みもお金もちゃんと貰えていて幸運ラッキー。パワハラあったけど、大クレームあったけど、欝で休職とか退職とかに陥らずにすんで幸運ラッキー。そもそも、日本国という世界の中では恵まれた国に生まれて幸運ラッキー。生まれた家庭もそれなりで、両親ともにちょっと変わっているけど私を大事に育て見守り支えてくれて幸運ラッキー。コミュニケーションの方法が一致するパートナーにも恵まれて幸運ラッキー。一応、それなりに健康にすごせていて幸運ラッキー。やりたいことに挑戦したり行動することができてきたから幸運ラッキー。

 

 

仕事をどうするか。

我が子はどうなるのか。

資産管理をどうしようか。

 

 

考えてしまうことも多いですが、考えられるだけでも幸運ラッキー。

 

 

今日のブログはこれで終わりにしたいと思います。

どなたさまも、今日一日、お元気様でした。

おやすみなさい。

 

 

人生、このままでいいの? 最高の未来をつくる11の質問

人生、このままでいいの? 最高の未来をつくる11の質問

 
人生、このままでいいの? 最高の未来をつくる11の質問ノート

人生、このままでいいの? 最高の未来をつくる11の質問ノート

 

 

自立歩行が不可能な人が国会議員になる衝撃! れいわ新選組の策か案か。そして発達障碍。

 

 

 

www.youtube.com

 

 

 

まず最初に、

私は山本太郎という人間に対してかなり懐疑的です。

 

 

僕にもできた! 国会議員 (単行本)

僕にもできた! 国会議員 (単行本)

 

 

 

しかし、今回の「比例特定枠1位と2位に自立歩行が不可能な重度障碍の方を充てる」としたことは、今の日本の政治界に一石を投じたと思う。

 

 

特定枠の1、2位なので「れいわ新選組が比例枠で1議席でも獲得したら自立歩行が不可能な人が国会議員となり、国会議事堂で国会に出席するということになる。

 

 

note.mu

 

 

国政の中心に重度障碍の人が発言権投票権を持って「いる」ということで、日本の国政が多少は変わるのではないか?

 

 

今まで薬害エイズの被害者である方が国会議員であったことはあるけれど、そのときよりもインパクトは大きいと思う。

 

 

今回の「策」が、山本太郎のアイデアなのか? 誰がバックにいるのか?

 

それもとても気になる。

 

彼の背後にいるといわれる勢力については、あまり良い噂を聞かない

 

そこは要注意だと思うが、

しかし今回の案は非常に興味深い

 

 

↓この分析は、かなり面白い!

agora-web.jp

 

 

 

私は、まだ投票にいくかどうかすら未定ですが…苦笑

 

 

 

太郎さん、たくさん本出しているんですね↓

母ちゃんごめん普通に生きられなくて

母ちゃんごめん普通に生きられなくて

 
ひとり舞台 脱原発-闘う役者の真実-

ひとり舞台 脱原発-闘う役者の真実-

 

 

 

 

↓あの岩波書店から書籍を出版されている「山本太郎」さんは別人だと思います(まちがいなく別人でしょう・笑)

感染症と文明――共生への道 (岩波新書)

感染症と文明――共生への道 (岩波新書)

 
失われてゆく、我々の内なる細菌

失われてゆく、我々の内なる細菌

 

 

 

 

山本太郎さん自身は、おそらく「不器用な人」なんでしょうね。いわゆる発達障碍を抱えている人な気もします。

 

 

私は発達障碍をポジティブに考えている立場の人間です。

これからのAI時代は、いわゆるフツーの人(健常者と呼ばれる人々・マジョリティ)より、発達障碍と呼ばれているマイノリティが人間として必要とされる時代になると考えています。逆にマジョリティはAIに淘汰されるのではないかと感じています。

 

 

 

知って「衰退途上国」。年収500万円で住宅ローンと子育て両立しようとするの? ダメ、ゼッタイ!

 

 

日本が今直面しているのは、

2流先進国(今)から発展途上国(今後)への凋落

 

これを「衰退途上国」

と秀逸な表現をしているブログ発見!

 ↓

https://ncode.syosetu.com/n7553fl/

 (なぜか埋め込み表示ができない・苦笑)

 

 

 

【1989年の1人当たりGDP】単位:US$

世界で4位 日本 24,830.99

 

 

【2018年の1人当たりGDP】単位:US$

世界で26位 日本 39,305.78

 

 

 

昭和後期の日本は1流先進国だった。

平成から令和の日本は、すでに2流先進国に落ちかけている(落ちた)。

 

なのに、

親世代の生活と同じ水準(住宅ローンと子育ての両立)を目指すという時点でお角違い

 

 

 

衰退途上国を生きていく人生設計の際、

昭和後期(1流先進国だったころ)を基準にして考えるというのは、前提が狂っている

 

 

 

しかし、

間違った前提で考えている人が多い。

 

 

 

年収は今後も伸びるんですか? 

地価はこれからも上がり続けるんですか?

日本国に国民を守れるだけの強さ(余裕)があるんですか?

 

 

 

伸びません、上がりません、余裕はありません

 

 

じゃあ、なぜ「伸びる・上がる」が当たり前だった時代と同じ基準で考えるんですか?

 

 

あまりにも間違っている。

 

 

衰退していく国(日本)で、

自分自身も周りの環境も賃金や価値が伸びないという前提で人生設計するという視点が必要。

 

 

 

↓現実はコレ。

30歳で年収650万円+(配偶者の収入が年100万円

持家+子ども2人を育てられる所得水準

ちなみに日本の30歳男性の平均年収は440万円程度。。

 

www.sekkachi.com

つまり

「持家(住宅ローン)+子ども2人」の生活をしたいなら「30~40歳で世帯年収800万円」が必要、ということ。

 

 

  

医療崩壊、教育崩壊、年金崩壊、雇用崩壊、道徳崩壊

医師ですら日本の医療崩壊、子育て崩壊を本気で嘆く今↓

anond.hatelabo.jp

 

 

いきつく先は国家崩壊?

 

パラダイムシフトですねぇ…


paradigm shift


a time when the usual and accepted way of doing or thinking about something changes completely


a situation in which the usual and accepted way of doing or thinking about something changes completely

 

 

 

 

「持家と子どもの教育の両立を図ろう」とか、

「自分の親はこうやってた」とか、

 

前時代の価値観を土台に考えている人たち…。

 

 

お花畑か!!?

 

 

とりあえず、すぐにこれを読みましょう↓ 

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義

 

 

 

 

※私は国の豊かさについて、

「1人当たり」のGDPを基準に考えています。

 

ecodb.net

 

 

 

※そういえば、参議院議員選挙ですね。個人的には、政策ならアノ党かなってのがあるのですが、そこは毎回のように極端に質の悪い候補者(議員)が目立つんですよね…

 

※多数派がお花畑で、目の前のことばかり考えている。いや、そうでもないのか。多くの人は気づいている感じている「もう日本はダメ」だって。でも、策がない。個人単位では「自己責任で自衛するしかない」。そう考え子息子女は海外で生きていけるように教育している資産家は多い。一方、中流以下、特に下流の人々は、やっぱりお花畑で「目の前のこと」だけしか考えられていない。そういう人たちが多数派だから、そのシワ寄せが我々にまでくる。これが民主主義の悪い点、衆愚政治になる理由だ。

 

どうしたらいいのだよ…

 

脱・衆愚国家日本―アメリカ型民主主義に潜む悪をえぐる

脱・衆愚国家日本―アメリカ型民主主義に潜む悪をえぐる

 

 

 

凄い人は大学時代から凄い? 学生時代とその後。要するに生命体としてのエネルギーの量と質か?

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------- 

すげぇ奴は

大学時代から凄い
→デカいことやる奴は、持っているエネルギーが大きいので、学生時代から何か面白いこと(意識の高い低い関わらず)している。サンプルはもう、1000人くらいとってる。社会人になってから覚醒する人は、稀。

----------------------------------------------------------------------------------------------

こんなことを、日本一有名な大学生と言われる喜多恒介というアヤシイ30歳の学生サンがSNSに書いていました。

peraichi.com

 

 

 

なるほどなぁ。そう言われてみて私が考えたことは「最近ずいぶん昔のことのように感じる大学時代を思い出す機会としてよいかも」ということ(笑)

 

私の場合、大学生時代が、もう何十年も前。だからこそ、この発言の計測が可能

 

 

 

自分の大学時代とその後を見てみると、

この発言は「半分当たっていて、半分外れている」と思う。

 

 

そもそも「凄い」という言葉が曖昧、定義がされていないのが問題だ…。

 

 

 

「凄さ=年収」とすると

やはり「学歴」がその後の凄さ(=年収)につながっている場合が多い気がする。学歴が凄かった人は、それなりに稼いでいる。しかし、周りにかなり某国立K大生が多かっただけれど、あの大学は本当にアタリハズレが大きい…。日本トップクラスの有名大学にも関わらず、大学卒業後(留年中退率も高い…)低年収で働いている人も目立つ。逆に、難関私立のD大卒やR大卒は無難に大企業に就職し、その後もそれなりに高収入という事例が多い。

 

 

 

「凄さ=起業」とすると

大学時代にNPOやサークルを1から立ち上げたりしていた人は、その後の起業率は高い。これには相関性が有ると思う。学生であっても「各種団体を立ち上げそれなりの規模にして多くの人を組織していた人」は、後に「起業して会社組織としてフルタイムでそれなりの人数を雇用している」ことがある。同じ起業でも1人親方(常勤は自分だけ)の場合は学生時代の経歴はバラバラ。高卒から職人系に進み起業とか、大学時代は大きなサークルの代表としてブイブイ言わせ、華やかな業界に進んで長年働きまくった後に満を持して起業とか、音楽関係を学んでいたのに気がつけばIT関係で個人事業主になっていたり。

 

 

学生時代から目立っていた人(エネルギーが爆発していたタイプ)は、社会人になってから唸らせているか拗らせているか。学生時代の爆発のさせ方が、良い感じだった人は唸らせているし、危うい感じだった人は拗らせている

 

 

 

学生時代から落ち着いた感じだった人は社会人になっても落ち着いている。学生時代から口だけだった人は社会人になっても口だけな場合が多い。

 

 

 

要するに

学生時代に行動力があった人は、社会人になっても行動力がある。そうでなかった人は大人になっても大したことない。

 

 

 

つまり、20歳くらいを過ぎると、人間、根本的な部分(気質)はあまり変わらないということか?

 

 

 

 

 

※ぜーんぜん関係ないけれど。昨日が賞与支給日だった気がする。改めて考えてみると、学生時代の1年間の生活費が1回の賞与の額と同じくらいだと気づいた。社会人て凄いですね(笑)

 

 

 

 受験で有名な「ゴロゴ」シリーズの著者が語るK大生活↓

大学生活を極める55のヒント

大学生活を極める55のヒント

 

 

 マーケットに合わせて作品を出すのが上手なこの人の本とか↓

学生時代にやらなくてもいい20のこと

学生時代にやらなくてもいい20のこと

 

現役の大学生サンには上記の本あたりが良いのではないでしょうか?

 

 

 

↓私にはこちらの方が身近なんですが…苦笑。面白い本でした。

オヤジ・エイジ・ロックンロール (実業之日本社文庫)
 

 

 ↓これはかなり面白かったです。深イイ。

55歳からのハローライフ (幻冬舎文庫)

55歳からのハローライフ (幻冬舎文庫)

 

 

 

 

そんなこんなで、和田秀樹先生が「人生の9割は…」という相変わらずの焼き直しな内容(苦笑)の本で、「趣味に金使え!」と書いていたので今回のボーナス全額を海外旅行に使いたいと思っております。イェイ!?