「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

みのたけ中年の趣味用雑記メモ(非収益化ブログ)。倹約と投資で労働から卒業した隠居生活者。投資歴は20年ほど。

介入する親ほどダメな親 『管理は教育の自殺行為である』

 

今日は仕事で改めて思うところがありました。

 

子育て上手な親ほど、子どもの世界に介入しません。逆に、ダメな親ほど子どもの世界に介入します。

 

教育の世界に足をつっこんでから20年程になりますが、↑これはかなり高確率で正しいのではないか、と私は考えています。

 

 

子どもを「見守る」ことは、とても大事。子育て上手な親は、この「見守り」がしっかりできていています。しかし、ダメ親に限って「見守り」は放棄しており、何かあった時だけ「介入」します

 

ダメ親は「我が子を見守っていない」ので自分の子どもやその周りのことを理解してない、そして「不要な介入」を行う。結果として、子どもは成長できず、周りの環境(友達関係など)もダメ親によって「破壊」されていきます

 

そういうダメ親をこの20年で何度も見てきました。そして、ここ1週間もまたそういう過剰介入のダメ親がいるのです。子どもはとても素晴らしい「人間」なのですが、親がその子の才能や可能性、そして周りの環境を壊しています。とても残念です。

 

「過保護」は一般化された言葉であり、ダメ親の典型的な在り方とされています。私は、そこに「過介入」という言葉も付け足したいです。もちろん「過保護≒過介入」です。

 

「過保護ってなに?」 ダメ親に限って、ダメ親とはどのような在り方なのか分かっていない親が多いので、「子どもの世界に過剰に介入する」ことがダメな過保護の典型例ですよ、と世に訴えたい。

 

子育てが上手な親は、しっかりと我が子のことを「見守っている」ので、子どもが子どもの世界で「苦戦」していることに気づいています。気づいていますが、介入しません。するとしても、ほんの少し助言する程度です。なぜなら、人間が生きていく過程で、人間関係で苦労すること、理不尽な目に遭うことなんて、数えきれないほどあるのですから。

 

ですので、賢い親は子ども将来のことを考えて「しっかりと見守るだけ」で極力介入しません。だから、そういう親に「育まれた」子ども達は、苦戦しながらもそれを我慢したり、自分なりに工夫したりして、乗り越えていく力がついていきます。

 

過剰介入するダメ親に巡り合ってしまった「機会を破壊された」子ども達は、我慢を覚えることも、苦難を乗り越える力も十分につかないのです。全部、親が介入して、子どもが育つ前に親が子どもの成長機会を叩き壊していくからです。

 

 

※「見守り」は「放任」とはまったく違います。適切な見守りができている親というのは「介入したい気持ちをグッと堪える」ことができる親です。

 

 

『管理は教育の自殺行為である』

 

 

にゃんにゃんにゃん「そういうおかしい人しか、お金持ちになれないんだよ、この国は」

 

にゃんにゃんにゃん

2月22日です

 

夕暮れ時に退社した職場に珍しく猫がいました。

妻と夕食のお買い物にスーパーへ歩いて出かけたときにも猫がいました。

妻が「にゃんにゃんにゃんの日(2月22日)」と言っていました。

「妻にゃの?」

「夫にゃの?」

「ただのヘンにゃの」と返されました。

異論はありませんでした。

 

ゴロが良い日は何か書かないとムズ痒い

アスぺなワタシ

 

---------------------------------------------

 

閑話休題

 

今日は職場の上役(結構上の立場の人)が

 

「そういうおかしい人しか、お金持ちになれないんだよ、この国は」

 

と、やや嘆き気味に言っていたのが印象的な春の日(余裕で20℃超)。

 

この上役、良い人が多めの私の職場でも「人格者」として知られております。数年前、年齢とは釣り合わない要職に抜擢されたのも、頭脳はもちろん人格ゆえだと私も他の同僚も思っています。

 

で、その彼が上のセリフを社内電話で言ったとき、私は爆笑してしまったわけですが。それは、それまでのやりとりと、この言葉の意味への私なりの同意を表しておりました。

 

私は、分かりやすく言うと富裕層向けの教育を提供するビジネスに関わっており、この上役は、そこの叩き上げです。つまり、ずっと富裕層相手に仕事をしてきた人。その彼がこう言ったのです。

 

「おかしい人しか、お金持ちになれないんだよ、この国は」

 

そうですね。私も同意です。

 

顧客の世帯平均年収は明確には分かりませんが、職業や車などから推測すると、底辺が大手のメーカー社員や公務員、中の下が共働きの公務員世帯や「雇われ」医師あたり。開業医は非常にたくさんいますし、会計士や弁護士もよく見かけます。でも、上は全部「経営者」。そして会社経営者は上にキリがない(私が直で対応してきたのは年商数百億の規模の「オーナー」までですが)。


 

「おかしい人しか、お金持ちになれないんだよ、この国は」

 

ですが

 

純資産数億程度の小金は、真っ当に働き、誤魔化さずに納税しても形成できる金額です。でも、それ以上の資産になってくると、やはりどこかしら何かヤラかしていないと、なかなか難しいのでは?

 

 

経営していて「最終的に儲かる(純益がでる)」ということは、顧客からピンハネして&社員に全還元していないということ(当然ですが)。

 

つまり、根っからのお人よしでは、商売で儲けることは難しいです(当然ですが)。

 

 

例えば「キレイゴトで誤魔化すのが上手な偽善者悪徳経営者」とかも、世の中には多いですよね。コレは、インフルエンザなインフルエンサーに限ったことではないですね。綺麗事でイナゴを集客して、洗脳、騙して儲ける手法は儲けの王道

 

 

 

「おかしい人」

 

なんですけど

 

これは色んな意味があると思います。私は上役にあえて尋ねませんでしたけど、もちろん色んな種類の「おかしさ」があるわけです。

 

上役が含んでいたのは

「人の気持ちなんて気にしない人」

という意味合いが強かったのではないかと、前後のやりとりから私は推測しています。

 

 

他人の気持ちをコントロールする「術や技」は金儲けにおいて重要ですが、本当の意味で人に寄り添い共感できる「心」は金儲けにおいては邪魔になると思います。

これは、性根のオカシイ証券会社の営業マンは、平気で老人や主婦を騙してクソ金融商品売りつけることができるのと同じ。そういえば、某有名野党の有名な幹部は、政治家になる前は大〇証券の全国トップセールスでしたね(苦笑)。「異常に」成功している営業マンは、どこかが非常に「おかしい人」だと私は思っています。

 

※ほどほどに売り上げられる人や、経営者としてほどほどの成功程度なら、共感とか寄り添いができる人でも、まぁ可能だと思いますが。突き抜けた成功は「おかしい人」でないと難しいと思います。

 

※うちの祖父(一応、半世紀以上続いている企業の創業者)は、税金まったく誤魔化さない経営で、利益は可能な限り社員に還元する経営者でしたが、平気でヤ〇ザの事務所に乗り込むような「おかしな人」でした。スイッチが入った時の正義感も異常でしたし、こだわりも異常でした。実際、80歳過ぎて警察のお世話になったこともありましたね…苦笑

 

 

で、その上役の話に戻りますが、年収は1000万程で、今後も1500万くらいまでは上がるでしょう。職場だけでなく、広く社会で尊敬を集める人だと思います。でも、お金持ちにはなれないと思います。

 

だって「おかしくない、イイ人」だから。

 

 

そんなご本人(上役)が、今まで接してきた富裕層の姿だけでなく、ご自身の性格と生き方も合わせて、出てきた言葉が

 

「おかしい人しか、お金持ちになれないんだよ、この国は」

 

なんじゃないかなと、私は勝手に推測して、爆笑しました。

 

 

にゃんにゃんにゃん

 

 私は2002年に読んだ、この「非常識な成功法」

懐かしいです  ^^  ^_^  ^^

非常識な成功法則【新装版】

非常識な成功法則【新装版】

 

 

<補足>

妻の上記文章理解は

「お金持ちは、なんか変」というか「凄い人は突き抜けてる」、「変だから突き抜けているんだよ」とのこと。そういえば、妻の勤務先の名誉会長も有名ですが変人ですね(笑)

 

にゃんにゃんにゃん

2月22日に記

 

※付記

そういえば、先日社内の顧客評価アンケート結果が開示されました。今年度も不肖ワタクシ、最高ランクの評価いただきました。お客様、私のガチンコを理解していただき、ありがとうございます!! にゃんにゃんにゃん ^_^

 

 

音楽と投資 新コロと花粉症 時代と年齢

 

今日は新コロ関係で愉快でない体験をしました。

毎年この時期だけ利用している医院でウマシカ医師の狼藉。

眼が痒いだけなのに、なぜ新コロ疑いになるのか?

しかも、1人でボルテージ上がって怒鳴り散らす藪医者。

それでも暖かい夕暮れは春でした。

 

---------------------------------------------------------------------

 

コスパ抜群のモーニングからはじまる読書。

 

あたたかい春の陽気に誘われて散髪。

 

坂田明さんのラジオ出演、良かった。

平家物語」即興で聴かせてもらった。

ジャズサックス奏者だけれどコレ↓もトークも良かった。

www.youtube.com

 

 

「日本の音楽とは、風土、時代、そして日本語」

 

散髪で見た自分の白髪に感謝と幸運を想う。

 

昼下がりの春陽。

 

そして、そのウマシカ藪医者。

 

春の夕暮れ。

 

帰宅後、ラジオから流れるジブチの音楽が素晴らしかった。

Asma Omar - Buuraha U Dheer (The Highest Mountains)  0:45~ノッてくる

www.youtube.com

 

 

それでも、私は、平和な時代の豊かな日本国に生まれ育ち。

この中年オジサン白髪混じりになるまで生かせてもらえている。

とても幸運、ありがとうございます、感謝。

 

で、Twitter 覗くと相変わらず株クラは…苦笑

以下、私のツイート

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

STICK TO THE PLAN.
sticky people have success in investing

投資は「粘着気質」な人の方が成功率高い気がするんですよね、それなりに長くやってきた皆さんどうでしょう?

 

投資が本業でもない人間が、本業投機家のマネする必要はない

というか、おそらく有害

 

「リスクをとる能力」と「リスクをとる意欲」を混同している人がいますよねぇ…苦笑

 

せっかく新コロ暴落体験できた御新規さん

それでも未だに「市場の動向で投資を変えよう」って…

何も学べなかったんですかね…

「買っておけばよかった、売っておけばよかった」なんて

そんなの後から言うことに意味ないのよ

経験したのに、未だに長期運用計画持ってないの?

 

適当に50対50くらいで全世界アセアロを好む投資家

・思考停止な馬鹿=_=私

 

欲ばりな人
お金のない人
稼ぐ力のない人
そういう輩が「儲けてやる!」と意気込んで損をするのが「投機」

資金があり
入金力もあり
欲はほどほど
そういう人が「積み重ねていく」のが「投資」

 

----------------------------------------------

※別件だけど貼っとく、以下

 

すべてのサラリーマンを責める気はないけれど、クレクレ病者は給付金輩だけでなく、給料クレクレ輩も同類

労働者は経営者の大変さを「まったく」知らない

「分かっていない」レベルではなく「雇われ輩は何も知らない」

会社経営家に生まれ、雇われで働く立場で労働者仲間と話して分かりました

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

坂田明翁の本業。ジム・オルークがいるよ(凄

www.youtube.com

 

 

「トク」を説く

 

私は「キレイゴト」を言う輩が基本的にキライです

理由は「キレイゴト輩は、ほぼニセモノ」だから

辛辣な、でも本気な私見は過去のブログ↓に書きました

 

と言っても、教育業界に入ってから20年ほどなので、児童生徒に話をしなくてはいけないこともあります

 

もちろん「みんな仲良く」なんて戯言は、小さい子ども相手にも言わないようにしています

 

ですが「”良い”行い(”善い”ではない)」を伝える必要がある場合もあります

 

そういうときは極力、「トク」を説かずに「トク」を説くようにしています

 

「徳」を説かずに「得」を説く、です

 

教育界、特に公教育においては「徳」を説く偽善者輩がチラホラいますが、「徳」における「社会的に価値のある性質、善や正義」というモノは、「国・文化背景・宗教」と「時代」が変われば変わる普遍性のない虚構が多いですよね

 

もっというと、「徳」なんてものは、その国(その場)における「為政者(権力者)」に都合のよいシロモノであるということは歴史を勉強された方はよくご存じだと思います

 

そういう「徳」なんてモノを「偽善者な権力者である教師や指導者」は説きたがります

 

だって、彼・彼女らにとって「徳」は自分に都合が良いですからね

 

偽善者ってイヤですねぇ…

 

だから、私は極力「得」を説きます

 

まぁ分かりやすい話、「自分の利益」になるから「良いことしろ」ということ

 

私、キレイゴトと偽善者がキライなんです

 

でも仏教はキライじゃないです

 

2月17日と1週間

 

 

今週は毎日ブログを書こうかな、という気分だったのに

 

案の定忘れていた

 

で、いま急いで書いている

 

あと、3分!!!

 

三寒四温ですね

 

amass.jp

 

ヘヴィメタ聴くと体に良いらしいですよ

 

だからメタリカのロードを聴いています

 

でもハードロックですけど…

 

いいんです「好きな音楽」聴くことが体に良いと思います

 

www.youtube.com

 

(笑)

 

せーーーふ!!!

 

ヒラリーマン賛歌 ミャンマーとエボラと中間(管理)職

 

市民的不服従が広がって欲しいミャンマー

数十万ではなく、数百万規模の市民が動けば

国家権力も武力では解決できなくなるのかな

 

 

新型コロにゃウイルスで無駄な騒ぎが続いた

Twitterで20年1月には中国の情報が入ってた

だから1月中にマスクと解熱剤を買って準備

 

 

 

しかし調べると約1年前の3月頃から懐疑的

新型コロナウイルスなんて感染しやすい風邪

高齢者のための政策で若者子供の未来が崩壊

 

 

中国武漢に「1年後」に乗り込んだ意味不明なWHO

あんな輩が武漢のウイルス研究所について調べたが

「ウイルスの流出可能性は極めて薄い」て… 何が?

 

 

私は茶番な番茶も出涸らしな新型コロにゃウイルスより

なんだかやっぱり「エボラ」という言葉の響きの方が…

「ころにゃ」と「エボラ」、そりゃ怖いのは…どうでも

 

 

そんなことより、今期は久々に中間管理職的な立場で仕事でした

ずっとヤダヤダ言い続けてきたけれど、やらされた約1年間の時

部下が飛んだり、戻ったり、飛んだり、めんどいね中間管理職は

 

おそらく、部下のメンバー的には大変なポジションの1つだった

だけれど、そんなに大変だとは感じませんでしたね、昔と比べた

若い頃に、もっともっと大変な立場で仕事してきたのでこれは楽

 

でも、つくづく思うのは、ヤルならオーナー経営者で仕事すべき

そうでないなら(雇われ身分なら)、「ヒラ」が最強最高の立場

だって、気楽で、上だけ見ていたら良いのだし、嫌なら辞めれば

 

経営者の家庭に生まれて、オーナー経営者の大変さを見て育って

家業の経営にも関わりながら、そこらで雇われで働いて分かった

人を「雇う」立場と比べたら、「雇われ」身分は本当に気楽です

 

今期は、まぁそれなりにこなして、なんとか乗り切れそうですか

色々と面倒なこともあったので、折に触れて上の人達に伝えずみ

「来年は、ヒラに戻してくださいね!!」きっと来年は気楽ヒラ

 

           ^_^

 

ヒラ社員が閃いた! パナソニックの知恵袋
 

 

愁雨来たりなば…ならぬ春の嵐の後に2本の虹と3万円

 

「愁雨来たりなば゙…」

 

というものでもなく、春の嵐が来た

 

そして、2本の虹がならんでいた

 

日経平均は3万円を超えた

 

1990年の日本はバブルの中

 

株価が下落しても土地は生きていた

 

小渕さんも元気だった

 

今は令和オジサンが首相だ

 

世界中の中銀がジャブジャブだ

 

泡がたってくる泡立つ時代がくる

 

コロナワクチンが承認された

 

茶番は終わりだ

 

珈琲の本を注文したら届いた

 

注文した日に版元が倒産したらしい

 

春夏秋冬

 

時代は巡る

 

最新版 珈琲のすべて (NEW HAND BOOK)

最新版 珈琲のすべて (NEW HAND BOOK)

  • 発売日: 2020/03/27
  • メディア: 単行本