「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

みのたけ中年の趣味用雑記メモ(非収益化ブログ)。倹約と投資で労働から卒業した隠居生活者。投資歴は20年ほど。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

久々のバックパッカー的なナニカ⑤「中年と疲労」

私、若い頃は… なんて話すと、いかにも中年か老害の代表例みたいなのですが… 10代、20代の頃は、25リットル前後の小さなリュックサック1つ背負い、流行り始めていた東南アジアやインドだけでなく、アフリカや中東を長期旅行していたバックパッカーでした。 …

久々のバックパッカー的なナニカ④「旅人とお金と人生とは」

「人生とは○○」のような問いが、今いるゲストハウスで発せられた。 「人生とは死ぬまで生きること」だと個人的には思うのだけれど、これでは面白みのない回答だろうか? 「人生とは?」なんてのは「各自の人生の場面ごとに応えが変わってくる」と思うが、も…

久々のバックパッカー的なナニカ③「宿えらび」

バックパッカー経験者なら「宿選び」の大事さを分かってくれると思う。 他の宿泊者と関わりのない一般的なホテルなどと異なり、バックパッカーの利用するゲストハウスはキッチンやトイレなど色々な場所が共用で、宿泊者同士の交流機会が多い。 なので「どん…

久々のバックパッカー的なナニカ②「1人旅と感謝」

天気、空模様が心に与える影響は思いのほか大きいのかもしれない。快晴の空の下に美しい自然が広がっていると、それだけで旅にきた意味を感じられる。一方、曇天で強風なんてなると、同じ自然風景であっても大きく感じ方が異なり、何やらうらさみしい。 街の…

久々のバックパッカー的なナニカ①「予定も期間もない自由な旅」

明確な予定も期間もない自由な旅 まだ5日目だけれど、予想以上に充実していて自分でも驚く やはり、行動移動には発見が付随することが多いようで面白い それにしても、想像していたよりコノ地域は自分の好みに合っている気がする 季節、気温湿度も快適だ、…

お時間様とお金様と昼の有閑中年

隠居主夫モドキ(流行り言葉だとFIRE生活)をはじめて1年と数カ月。分かったことは、「お金と時間の両方に余裕がある昼の有閑中年男性は驚くほど少ない」ということ。 大抵の同世代は、お金も時間もない。仕事、子育て、家族サービスのいづれか、もしくはそ…

子供の学力は母親の学歴で決まる?

「子供の学力は母親の学歴で決まる?」 gendai.media 「決まる」は言い過ぎだけれど「正の相関がある」というのは、20年以上前に苅谷剛彦先生が発表されていた気がする。2018年にもなって文科省が…というのは遅過ぎで… そして、刈谷先生のデータを使って日本…