とつぜんですが、私はとても贅沢
おそらく、アナタもとても贅沢
例えるなら、皇帝や将軍や王様くらい贅沢
気づいてました??
具体的にいうと、例えば食事
私はグルメではありません
しかし、皇帝や将軍や王様くらい贅沢な食事をしています
驚きです
今夜も贅沢してきました
近くのファミレスです
ミートドリア、鳥とチーズと茄子のトマトソース煮込み、そしてシーザードレッシングがかかったトマトレタスオニオンサラダ
美味でした
ごちそうでした
幸せでした
考えてくみてください
チーズなんてものは、醍醐味といって、昔の日本では貴族しか食べることができなかった稀少なものでした。
ミートや鳥肉なんて、昔の庶民はなかなか口に入れる機会はありませんでした。
しかも、各種の調味料でおいしく味付けされているモノなんて、皇帝や王様など高位の身分やお金持ちしかありつけなかったのです。
だって、胡椒が黄金と同じ重さで交換されていたのですから。塩に加えて、各種香辛料で味付けされている食事なんて、殿上人や将軍の食事にも滅多になかったでしょう。
今夜私は、たったの915円で皇帝や将軍や王様と同じかそれ以上の食事をいただけたのです。なんたる美味、なんたるごちそう、なんたる幸せ。ありがたい、ありがたい、感謝感謝です。
何を言っているんだと思われる人もいるかもしれません。
しかし、上記食事に数百円を加えると、なんとアイスクリームまで食べることができるのです!
冷たくて甘くて、口の中でとけて美味しさが広がる冷凍の食べ物なんて、昔は皇帝や将軍や王様でも滅多に食べることができない極上の贅沢極まりない美味だったのです。
こんな贅沢が、今の我々はほんの数百円から千円程度で味わえる
1時間働いたお金で、昔の皇帝・将軍・王様と同じかそれ以上の食事をいただける
私たちはなんて幸せなんでしょう、なんてラッキーなんでしょう
100円の回転寿司に行っても
旨い早い安いの牛丼店に行っても
今日のようにファミレスに行っても
いつも私は皇帝将軍王様気分で
幸せ幸運幸福を感じて
感謝して食事をいただいております
こんな豊かな時代に豊かな日本に生まれ生きることができて、しあわせだなぁ~ ^_^ ^_^
ありがとうございます
※食事だけでなく、移動手段だって住居だって衣服だって、色んな事象において今の我々は昔の皇帝将軍王様か、それ以上の暮らしをさせていただいているのですよね ^_^