「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

みのたけ中年の趣味用雑記メモ(非収益化ブログ)。倹約と投資で労働から卒業した隠居生活者。投資歴は20年ほど。現在は主夫。

幸せを感じるコツ

 

 

幸せを感じるコツがあります。

普段から身の丈に合った生活をすることはアタリ前

 

 

大事なのは

「身の丈より少し下の水準で暮らすこと」

 

 

例えば

年収500万の平均的な家賃が月10万円なら、7万円ほどの家賃で暮らす

年収300万の平均な交際娯楽費が月5万円なら、月3万円ほどの日々を楽しむ

 

このように、意識して自分の身の丈よりやや下の水準で普段の暮らしをしていく

すると、時々あるちょっとした贅沢で「しっかりと幸せを感じる」ことができます

 

毎日贅沢している人は、その贅沢が当たり前になってしまい、そこに「幸せ」を感じることができなくなってしまいます。

 

なぜなら、良くも悪くも人は慣れてしまう生き物だから。

 

逆に、日々控えめな暮らしをしている人が贅沢を味わう機会があると、とても贅沢をしているように感じることができます

 

人は「差違」に敏感だから。その差違を逆の視点から利用しようということ。

 

意識して身の丈よりやや下の暮らしで生活を送ることによって、ちょっとした贅沢で「幸せ幸せ」と感じられるようになっていきます。

 

「幸せを感じる仕組み化」を自分の暮らしに組み込んでいくとよいですね。

これが「足るを知る以上の仕組み化」

 

清貧の思想 (文春文庫)

清貧の思想 (文春文庫)

 

 

より上位の「幸せの意識化」については、またの機会に書きたいと思います。

 

f:id:apapoyo:20191001023007j:plain

身の丈ぐんぐん
老子 (岩波文庫)

老子 (岩波文庫)