「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

みのたけ中年の趣味用雑記メモ(非収益化ブログ)。倹約と投資で労働から卒業した隠居生活者。投資歴は20年ほど。現在は主夫。

まだ学校に子どもを通わせているの? 問題は富の格差じゃないモチベーション格差。知識のあるなしではなく行動するかどうか。

 

 

富の格差ではなく

モチベーション格差が問題 

 

 

知識のあるなしではなく

行動するかどうか

 

 

by 落合陽一&ホリエモン

www.youtube.com

 

 

 

まだ学校に子どもを通わせているの?

 

 

イケダハヤト氏の「まだ東京で消耗しているの?」ではないが、

教育の観点から言うとこうなる。

 

 

 

 

 

制度的には日本で最も先進的な教育機関(民間)の1つで働いているけど、

その勤務先ですら本当に時代遅れだと感じる。

 

 

 

多くの人が言い出している

「今の学校なんて行くと害がある」

というのは否定できない。

 

 

 

学校というのは

1.人の言うこと聞く人間

(兵隊)

2.空気を読んで動く人間

(突き抜けた行動ができない人)

をつくるための場所だから。

 

 

 

「集団学習・集団行動・年齢一律・均一教育」を前提としている限り、

学校は兵隊育成機関でしかない。

 

 

 

 

 

特に才能がある子たち(一般的には発達障碍と呼ばれている人たち=天才・マイノリティ)は、学校なんて行かない方がいい。

 

 

 

 

ADHD(注意欠陥多動性障碍=ホリエモン=多動力)なんてのは、これからのAI時代に非常に必要とされる資質にも関わらず、

学校などの集団においては疎んじられ「協調を強制」される。

 

 

 

「学校は特別な才能を持っている人の才能を潰す」

 

 

 

集団学習・集団行動・年齢一律・均一教育を前提としている学校においては、これは避けられない。

 

 

 

勤務校を含め、今の日本にある大半の学校は、

これから来る「AI時代」に不適応な教育をしている。

 

 

 

AIどころかコンピューターの方が速く正確にできるし、スマホがあれば困らないのに、

 

未だに暗記や計算が学校教育の基礎になっている。

 

そして今更「英語」とか言い出している

 

「そこじゃないでしょ!」ということが、未だに重要視されている今の学校教育。

 

 

 

 

 

そして「みんなで一緒に仲良くしよう」である。

 

みんな一緒でいいならAIでいい。

 

というかAIの方が上

 

 

 

そのほか大勢(マジョリティ)とは違う何かを閃いたり創りだしたりする力

ほかの人間などおかまいなしに行動する突破力

 

 

 

これからの時代は、

そんな「他とは違う」ということが「強み(人間の価値)」になる

 

 

 

だけど、日本の今の学校の大半は、未だに「右向け右・みんな一緒・兵隊育成」で「AIに負ける人間づくり」をしている。

 

 

 

 

そんな教育を受けされされて、これからの激動の時代を生きさせられる子どもたちも可哀想だし、そんな教育のためにブラック勤務を強いられている教員も可哀想

 

 

 

 

誰のためにもならない日本の教育

だけど、1%くらいの学校では時代に即した変化が起きている。

それは私立だけでなく公立も同じ。気づいた人が動き出しているのが不幸中の幸い。

 

 

 

 

日本の会社も同じ。だって会社のための兵隊をつくるための教育を戦後70年間やってきてるのが今の日本の学校だから。でも、会社が「兵隊を捨てる(人間兵隊不要)」時期が近づいている。だって「AIが人間兵隊のかわりになる」から。だから、もう今の学校教育はダメだんだよね。

 

実際、20年前は店頭で海外旅行航空券買ってたけど、今ではネットでポチ。人間不要。そのうち資料の発送もAmazonみたいに全自動で行われる(もう行っている企業もあるけど)。

 

じゃあ、どこに人間がいるのか?

「仕組みを作る側(AIを使う側)」か「完全な生人間を求められる上級ホスピタリティ産業(営業を含む)」とかになるのかな。

 

 

 

 

 

↓6:00~。女優さんの発言が的を射てる。「学校は勉強じゃない。コミュニケーションを学ぶ場所だから」。Yes、だから天才には不必要な場所(天才を天才でなくする場所)。兵隊になる人たちには必要な場所。

www.youtube.com

 

 

↓一応読みました。現状の学校の中では先進的な取り組み。今の枠組みの中での改革。