「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

みのたけ中年の趣味用雑記メモ(非収益化ブログ)。倹約と投資で労働から卒業した隠居生活者。投資歴は20年ほど。

【流行?】FIREとかノマドとか起業とかNPOとかQYLDとかサラリーマン不動産投機とか

 

 

久々にPCを開けたので、他者のはてなブログを眺めてみた。私は過去に遡ってみることが好き。するとQYLDの文字が。

 

昨年の今頃だったか、一昨年の今頃だったか正確には思い出せないが、ツイッターのバ株クラでQYLDが「高配当!」といって騒がれていた。

 

当時から私は「元本毀損型(タコ足喰い)のQYLDは、10年以上前にジャパの情弱騙しまくった毎月分配型投資信託と同じクズETF。こんなモノ考えなくてもゴミETFと分かるのに、なぜ褒めているのか? まして買うとかウマシカなの?」と何度か忠告した。

 

で、今眺めてみると、大半のバ株クラの投機ウマシカ達は、案の定QYLDを手放している。

 

苦笑しかない。

 

ウマシカは歴史から学ばない。

いや、ウマシカは歴史を学ぼうともしない。

 

歴史と言っても、こういう類は10年遡って眺めるだけでも勉強になる。数十年程度でも十分な学びがある。

 

私が学生だった頃は、起業ブーム、NPOブームだった。少なくない数の友人知人が、学生として起業したり、NPOを設立したりしていた。

 

その後、20年以上を経て、それら学生起業家、学生NPO立ち上げ人を眺めてみる。非常に高い確率で起業した会社はなくなっていたり、立ち上げたNPO運営に苦心を続けていたりで、豊かでない生活を送っている人が目立つ。

 

当時の私は「いきなり学生起業やNPO設立の道に進まず、まずは大企業に新卒就職して社会を知り資金を貯め、それでもやりたい!と感じ続けていたら起業やNPO立ち上げに進めば良いのでは?」と助言したが、聞く耳を持たない人達がいた。

 

私自身、学生時代の後半は海外にいたので、そのまま他国で学び続け就職も海外で、と考えもした。しかし、日本独自の「新卒カード」が使えるのは1度きりと考えた結果、いったん日本に戻って就活を行い、業界では大きめの企業に新卒就職した。

 

最初の就職先では色々と勉強させてもらい、良い経験ができたと思っている。数年間の自分の働きより貰った給料や経験の方が多かったと今でも思う。話が逸れた…

 

 

閑話休題

 

何が言いたいかというと、

 

『流行なんてのはゴミだ』

 

ということ。

 

数年前には「ノマド」なんて言葉と概念が流行していたし、最近だと「FIRE」だった。

 

その前には「サラリーマン大家」なんていうトンデモない嵌め込みも流行していた。

 

学生起業もNPOブームでも同じようなものだった。

 

株式投資だとARKKのキャシー・ウッドなんて2年前はもてはやされまくっていたが、今ではどうだ?

 

新コロ怖い怖いも、ワクチンワクワクも同じだっただろう。

 

流行モノはゴミだ。

 

 

3年前の新コロ大暴落でも、己で設定した長期投資目標・資産配分比率を意識して、淡々と投資(資産管理)に取り組みました。ちゃんと教えてあげたのに、ツイッタのバ株クラ民の大半は、本も読まない、助言も聞かないウマシカ投機家ばかりでしたねぇ。新コロ怖い怖いワクチンわくわくマスク至上主義もバ株クラ民も、基本的には同じでした。

apapoyo.hatenablog.jp

 

 

※補足

流行・流行モノに「真っ先に喰らいついて真っ先に離脱できる(流行を利用して益を得られる)」タイプの人にとっては良い点もあるかもしれない。けれど、難易度は非常に高いと思う。たいていの凡人(私を含め)は、流行という怪物には喰われるだけだから手を出さないのが賢明と。