【 人生 】
10月10日(火)雨のような晴れのような曇りのような こういう数字の並びの良い日には記録を残しておきたくなる類の特性持ち(いわゆるア〇ペ)なので、とりとめのない雑記を、以下 ----------------------------- 天気 まず、とにかく天気(気温)の変化が。…
私は、年齢的には、まだ中年だと思います。 しかし、2年ほど前に仕事を卒業して隠居(いわゆる完全FIRE)状態に入ったので、日本社会における老後のような生活をしているのかもしれません。 世間は今日から3連休らしいですが、私はもう700連休(?)を超え…
シンガポール国立大学・清水千弘教授らの研究によれば、日本の住宅価格は2040年には2010年比で46%下がるとしています。3000万円の住宅が1620万円になってしまう。 (らしいよ。今後はジャパもある程度のインフレ路線だろうから、価格がそこまで酷くなるかど…
眺めると、自分の年齢的に、人生の折り返し地点あたりと。 私は、往路の方が大変だった類で、復路は気楽な人生。 その復路。軽快にチャチャチャといくこともできるけれど、私はなるべく1つ1つを意識して、一歩一歩を踏みしめ噛みしめ味わいながら生きよう…
先日、付き合いの長い学生時代からの友人と久々の再会。 「みのたけは、変わらないなぁ」 と、言われた。 その質問で私は自分の変化に気がついた。 「いや、学生時代(若い頃)とは大きく変わったよ。社会(マジョリティ=民主主義)へ期待しなくなった」 と…
投資リスク、進まぬ情報開示 「自己責任」確立欠かせず:日本経済新聞 www.nikkei.com ↑↑ ① 「どんなことがあっても投資はしない」とか言ってる人で、住宅ローン組んで持ち家(戸建てでもマンションでも)の取得を試みていたら大ウマシカ。でも、そういうウ…
若い頃から印象に残っている曲の詩↓ ------------------------------------------------------------------------------------- ♪ 自分が自分の世界の主人公になりたかった 子供の頃から憧れていたものに なれなかったんなら 大人のフリすんなぁ~ ♪ 『THE H…
強く共感したブログの内容がありました。以下抜粋引用 ----------------------- ぼくら世界を回る旅行者はよく知っています。世界も世間も人も、変わって当たり前なんです。 感染症で街がひとつ消えたり、ある日突然、隣人や家族に虐殺されたり、生まれなが…
実家に帰ると高齢の両親が「暑い、暑い」と言っている。 屋外で活動すると確かに暑い。 しかし、両親が屋外でする必要がある活動は、洗濯物干しと犬の散歩程度だと思うのだけれど、どうしてそんなに暑いのだろうか? 特に働く必要もなく、気ままにノンビリす…
久々に目にした有名Youtuberが、得意の書籍解説で「3つの余裕を手に入れろ!」的なことを言っていた。それは彼の持論ではなく、書籍の内容にそった意見ではあるのだけれど。 その3つとは「心、時間、お金」とのこと。 しかも、この「3つの余裕」を手にす…
「好きなときに、好きな人と、好きなことができる」という自由が幸福度を高める ↓↓↓ news.yahoo.co.jp 中年自遊人になって早1年半ほど 毎日、深夜までゲームしていたりアマプラ観てから早朝に床に入って昼過ぎて午後まで眠っていたり。かとおもったら、早寝…
気づけば月末 今月は話題の某超大型オープンワールドゲームを発売日に購入、毎日10時間を超えるペースで数日間やりまくり。この前は、数年前の名作らしい戦場系アクションシュミレーションゲームにハマり、それも1日10時間以上のペースでやっていた。。 私…
久々に夜の街を歩いた。 いくつもの思い出が詰まったある街。 昼過ぎから続いた旧友との長い語らいを終え、電車で郊外から中心部まで移動すると完全に夜だった。 久々にその街の中心街の夜を歩いた。 新コロ騒ぎが終わったので外国人観光客が多かったが、そ…
Only when the tide goes out you find who has been swimming naked. 新コロ怖い怖いでも、ワクワクワクチンでも、インフレでも、投資でも同じ。 時間が証明 ↑ マスゴミと空気に煽られ、不要な接種ダントツ世界1な思考停止の人間がマジョリティな愚かな普…
「近頃、あなたは何を待っているの? 私は土日を待っているけど」 と、妻から尋ねられた。 ハッとした。 確かに、土日や特定の曜日を待っているわけではない。 では、いったい私は何を待っているのだろうか? ーーーーー 社会人をやっていた頃を振り返ると、…
この数日間、数人の友人と時間を共有しました。 1人は、1か月ほど前とある場所で出会った隠居人。 1人は、主夫仲間でもある昔からの親しい友人。 1人は、これからかなりマイナーな国に数年単位の仕事に向かう旧友。 1人は、大学時代からの友人で、落ち…
今日が年度末だと先程ニュースかSNSを覗いて気づきました。 前職は「年度」がかなり重要になってくる仕事をしていたので、年度替わりのこの時期を強く意識していましたが… ですが、隠居生活のこの季節は「花粉、本当にヤメて…」としか思っておらず、年度替わ…
久々にPCを開けたので、他者のはてなブログを眺めてみた。私は過去に遡ってみることが好き。するとQYLDの文字が。 昨年の今頃だったか、一昨年の今頃だったか正確には思い出せないが、ツイッターのバ株クラでQYLDが「高配当!」といって騒がれていた。 当時…
飲み込まれるか、飲み込むか? 明治維新の気骨と大東亜戦争 現代中華のチベウイ香港、大日本帝国のアイヌ琉球、違いは? 実存は本質に先立つ 大抵の人は「他の人と違うこと」ができない。全員参加型の社会大実験だった新コロにおいて、それは「ノーマスクや…
中年バックパッカー旅が面白かった理由の1つが分かった。 (旅人ではない)コッチの世界では、自分みたいに「時間に余裕を持って自由な暮らしをしている人」(との出会い)が極端に少ない。 逆に、旅をしていると「同類」に会える確率がかなり高くなる。 私…
隠居主夫モドキ(流行り言葉だとFIRE生活)をはじめて1年と数カ月。分かったことは、「お金と時間の両方に余裕がある昼の有閑中年男性は驚くほど少ない」ということ。 大抵の同世代は、お金も時間もない。仕事、子育て、家族サービスのいづれか、もしくはそ…
その決断は自分の意志なのか? 「他人や環境に強制されて仕方なく」という言い逃れを伴う単なる「逃げと迎合」の「結果」でしかなく、「決断」と呼ぶことすらふさわしくないだろう。そういう生き方をしている人間が多いようだ。 信仰なんてのを例に出すまで…
『「自分で考えられる」「自分から行動できる」そんな人づくりの教育を子どもたちに!』 とか言ってる教育者の大半が空気人間(体感7割強は確実)なので、ホントあんたたち(教員・教育者・塾屋含む)ナニ言ってナニやってんだ!?と思う。 自称教育者達へ…
お金持ちでも貧乏人でも 賢い人でも馬鹿な人でも 毎日を一生懸命に良く生きている人は素晴らしいと思う。 今日の昼の空も夕焼けも美しかった。 平和と幸福、ありがとうございます。
飲食店、入店時はマスク着用!と主張してくるが、入店して着席するとマスク外して談笑してても文句は言われない。夏の暑い日中、人もまばらな街中で屋外でもマスク着用して歩く。他の人もそうしているからと、9割の人間が同じように行動する。 この国民集団…
昨年に続き、今年も良い年だった。 昨年は変化の年だったが、今年は安定の年だった。 雇われを辞め、久々に自由人に戻った。まるっと1年間も自由人生活をしたのは、約10 年ぶりだったかな。 来年は働くかどうか? 12月に入り、こんな相談を大黒柱の妻にする…
楽観主義が行き過ぎたとき、懐疑主義は悲観主義に傾く。悲観主義が行き過ぎたとき、懐疑主義は悲観主義に傾く。 日本人空気マジョリティは2020年の1月下旬に酒盛りしてノンビリ構えていましたよね。私はマスクと薬を買い溜めしてましたけど(笑) 職場で「…
新コロは、2020年の春夏から世界中でデータが開示されていたから、ブログでも、ツイッタでも、他のSNSでも、そしてリアル社会でも、「社会経済止めるようなウイルスではない」とずっと言ってきた。そして、私自身はワクチン非接種&屋外ノーマスクで3年間(…
日本という国や日本人集団の行動修正の遅さは本当に酷い。旧日本国がそれを怠ったのが先の大戦であり、現行の日本国では今回のコロナ騒ぎもまた然り。 この日本社会の決断修正の遅さ=愚かさの原因は、国民各自が抱えている「決定における他人依存主義=空気…
◆理屈の通ったリスクを取ること ◆主導権を持って行動を起こすこと ↑ この2つは「主体的に生きる」必須条件じゃないかな? 「空気の奴隷」として生きることと真逆かも? 新コロ禍の3年間で明確になった空気人間は (=ワクチンワクワク、顔オムツ大好きetc…