「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

みのたけ中年の趣味用雑記メモ(非収益化ブログ)。倹約と投資で労働から卒業した隠居生活者。投資歴は20年ほど。

朝起きて、昼寝をしたら

 

 

今日は久々に朝8時台に起床。朝食を作り食べた。昨夜、午前2時頃という「早寝」をしたので早起きできたのだろう。ここしばらく、毎晩午前4〜7時くらいに床へ入っていたので、午前2時に就寝はとても健康的な生活への第一歩。

 

と、思っていたら。朝食後しばらくすると眠気がきた。午前11時を過ぎると眠くて眠くて。誘惑に駆られ布団の中へ。気持ちの良い瞬間。気がつくと午後3時を過ぎていた。外へ出ると予想以上に良い天気。夏も近いですかね。

 

自分は隠居人であるため「仕事で朝から起きねばならぬ」という制約がない。生来の夜型人間らしく、気を抜くと深夜どころか早朝まで起き続け、それから寝て起きるのは昼頃という生活リズムになってしまう。

 

隠居人とはいえど朝日の気持ちよさは知っているので、本来は午前3時頃には就寝、午前中に起きる生活を心がけたい。できれば、午前2時までには床に入って、午前11時までには起床したい。夏になれば朝日も強く午前中でも暑くなってくるので、太陽の力を借りて早寝早起き(一般的な生活)を実践したい。